欲しいものや必要なものを安く買えるだけでなく、ポイ活でポイントも貯めることに興味がある人も少なくないのではと思います。ポイ活とは、ポイント活動の略で、積極的にポイントを貯めていくことです。
今回は特に貯めやすい「楽天」でポイ活をするなら、知っておきたいポイントを貯めるコツを紹介していきたいと思います。
出来るだけ安くと追及していた節約術も現在では浸透しており、さらにポイントをいかに付けるかといったところでプラスαを求めている方も多くなっています。
ポイ活とは、「ポイントを積極的に稼いで、効率よく利用する」ことを目的に行うことです。
貯めること中心に考えがちであり、「貯めやすいサービスを選んでいこう」としてしまいます。ただ、貯まったポイントは効率よく利用できてこそなので、貯まりやすさを追求してしまうと選ぶものを失敗してしまう可能性があります。
ただ、ポイントを貯めるのではなく、「どのポイントに絞って貯めていくのか」といったことを決めてから貯めていくと効率的にポイントを稼ぐことが出来ます。
複数のポイントを利用していると、「少し貯まったけれどポイント数が少なくて利用しにくい」や「割り引きサービスを受けれるほどのポイントが貯まりづらい」といったことも起こります。
貯まりやす使い勝手のいいポイントを選んで、集中して貯めていくのがポイ活をうまく活用するポイントになります。
ポイ活をしてポイントを貯めていくうえで、普段から利用しているお店やサービスでポイントが貯まったり使えたり出来るかが大切になります。
ポイントにはいくつかの種類があり、今回紹介している「楽天」のポイントは共通ポイントになります。共通ポイントとは、幅広く普及しているポイントといった感じに思っておいてもらえるとわかりやすいのでと思います。つまり、だいたいどこでもポイントが貯まって使えるのが共通ポイントになります。
楽天以外にも、ドコモの「dポイント」やTSUTAYAの「Tポイント」などが共通ポイントとなります。
ですので、共通ポイントを中心にポイ活を行えば、自身の生活でどんどんポイントを貯めていきやすいと言えます。
ポイ活をするなら、効率よくポイントを貯めていくことが重要です。さらに、普段の生活で無理なく貯めれるのも大きな要素となります。買い物をした時に、支払い金額に応じてクレジットカードでポイントが貯まるだけでなく、そのカードがあることでプラスでポイントが貯まる特典があるカードを利用するとポイントが貯めやすくなります。
「楽天」には様々な特典やお得にポイントアップする「楽天カード」の利用が特におすすめとなっています。
楽天市場での買い物をした時に、通常は100円で1ポイントですが、支払いを楽天カードにするだけでポイントが3倍になったりします。
普段の生活の支払いを楽天カードですることでも、100円で1ポイントが貯まっていきます。日常の買い物はクレジットカード払いにしたくないといった方は、ポイントカードとしても利用することが出来ます。現金支払いでもポイントが貯めれますので、ポイ活をするなら持っておきたいカードになります。
更にポイ活サイト経由で「楽天カード」を発行すれば、ポイ活サイトでもポイント還元を貰えますので、発行することで大量のポイントを稼ぐことも出来ます。
「楽天カード」の利用で、色々な場面でポイントが貯めていけることは分かっていただけたと思います。次に、「楽天市場」で効率よくポイントを貯めれる方法について紹介していこうと思います。
「楽天市場」では、1年中好きな時間に買い物をすることが出来ます。すごく便利ですので、必要なものをほとんど楽天市場で購入しているといった方もいるのでと思います。
欲しいものが欲しい時に探せて購入できるのは相当大きなメリットとなっています。また、ポイ活をする点でも「お買い物マラソン」の期間に買いたいものは集中して購入sるのがオススメな期間となってます。
「お買い物マラソン」では、買えば買うほどポイントがアップしていく楽天一番のキャンペーンです。買い物をしたショップ数がポイントの倍率になりますので、多くのショップで購入するとそれだけ多くのポイントが貰えるということです。
1ショップ当たり1,000円以上の買い物がキャンペーン対象となっており、最大10店舗で10倍まで倍率が上がります。ポイント獲得上限は10,000ポイントとなっていますが、うまく期間を利用すれば相当ポイントを稼げます。
また、このキャンペーンは定期的に開催されていますので、購入したいものをリストにしておいて、キャンペーン期間にまとめて購入するのもポイ活にはおすすめです。
税金が控除されて、返礼品が貰える「ふるさと納税」も楽天市場で行うことが出来ます。また、ポイ活をするなら特に、楽天市場で行うことがおすすめとなっています。
ふるさい納税の上限金額は個々人で違いますが、高額商品を購入するのと同様に大量のポイントを稼ぐチャンスとなっています。また、ふるさと納税も1ショップ扱いになりますので、「お買い物マラソン」の期間中に狙って行うと効率よくポイントを稼ぐことが出来ます。
特に手続き等は必要なく、楽天会員であれば誰でも「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を利用することが出来ます。このSPUは、楽天グループのサービスを利用すれば利用するほどポイントが貯まっていく、ポイ活にとっては相当使えるプログラムになっています。
先ほど紹介した「楽天市場」での買い物を「楽天カード」での支払いにすると獲得ポイントがアップするのも、SPUの1つになっています。
他にも、「楽天カード」の引き落とし口座を「楽天銀行」にするや楽天市場のアプリで買い物を行って、「楽天カード」支払い、「楽天モバイル」を契約しているなど、様々な楽天サービスの組み合わせでポイントアップがあります。
「楽天トラベル」「楽天証券」「楽天保険」など、楽天には色々なサービスがありますので、自分で利用の組み合わせを行うとポイントアップしていきます。
ただ、重要なことは無理にポイントアップを狙うために利用するのではなく、必要だから利用することです。
更に、ポイ活サイトを利用することでポイントを稼ぐことが出来ます。今まで紹介してきたことは楽天で出来ることでした。ただ、ポイ活サイトを経由させてから「楽天サービス」の利用を行うとさらにポイ活サイトでもポイントを稼ぐことが出来ます。
つまりは、ちょっとしたひと手間を入れれば、もっとポイントが貰えるといった感じになります。
ちょっとしたひと手間とは、「ポイントサイト経由で楽天のページに移動」するだけです。これをすれば、楽天でもポイントが貰えますし、ポイントサイトでもポイントが貰えます。
ポイ活をお得に楽しく続けていくポイントは、ポイントのために無駄な出費をしないことが重要です。あくまでも、ポイントを貯めることが目的になってはいけないということです。
ポイントを貯める為に無駄な買い物をしては本末転倒です。効率よくポイントを貯めて、うまく利用していくことで生活が豊かになっていきます。