今回は、おすすめポイントサイト「ライフメディア」での稼ぎ方や口コミについて説明していこうと思います。ライフメディアについては、運営実績が大手ポイントサイトであるモッピー以上に長く運営されているサイトです。
長年の運営実績がある安全性の高いサイトになっています。ポイ活初心者にもおすすめのサイトとなっています。
ライフメディアについて、基本的な情報を書いておこうと思います。
運営企業 | ニフティネクサス株式会社 |
ポイントレート | 1ポイント1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
ポイント有効期限 | 最後に獲得したポイントから12か月 |
登録可能年齢 |
12歳以上 |
「20ポイント1円」や「10ポイント1円」といったような、ポイントレートのサイトもありますが、ライフメディアは「1ポイント1円」の高交換レートになっています。
また、ポイント有効期限も最終獲得ポイントから1年間となっていますので、利用し続ける限り実質ポイント有効期限はないと言えます。
最低交換金額に関しても、500円からで交換手数料も無料となっています。他のポイントサイトと比較しても相当交換に対しては良い条件となっています。
ポイントサイトのモニター登録をするうえで、運営会社の実績は結構重要になっています。
運営しているニフティネクサス株式会社は、設立日は2018年8月10日と日が浅い会社が運営しているように感じますが、実際はサイトの運営歴は20年以上となっています。
ニフティネクサス株式会社に関しては、株式会社ライフメディアの子会社になります。また、ライフメディアがサイトを開始したのが、1996年ですので実際には20年以上の超老舗サイトですので、安心して登録をすることが出来ます。
ポイントサイトにおいては、入れ替わりが多い業態になりますので、長年の運営実績はそれだけで運営がしっかりしており安全性が高いと言えます。
ポイントサイト業界は、近年では悪質性の高いサイトが増えたり、運営がうまくいかずに事業が停止や売却を行っている競争の激しい状況があります。
しかし、20年以上の運営実績があるライフメディアでは、プライバシーマーク・SSL・JIPC加盟と個人情報の管理、セキュリティ、補償がしっかりとした運営と行っています。
長年、安心安全といった企業ブランドを培ってきています。
ポイントサイトによっては、スマホアプリをリリースしているサイトも多くありますが、ライフメディアはスマホアプリはリリースしていません。
ただ、スマホ版のサイトはありますので、スマホでも利用はしやすくなっています。
スマホサイトはありますので、ゲームやアプリのダウンロードといった案件も豊富にあり、ポイントを稼ぐことが出来ます。
スマホ版で稼ぐなら、やはりアプリのダウンロードが稼ぎやすくなっています。
「ダウンロード」か「ダウンロード後起動」が達成条件の案件であれば、5~100ポイントを稼ぐことが可能です。
また、ゲームアプリであれば、条件をクリアすれば100ポイント以上獲得できる案件も少なくありません。
ライフメディアには13種類以上のゲームコンテンツが利用でき、ポイントを稼ぐことが出来ます。ただ、スマホ限定のゲームコンテンツは無く、PC・スマホ共通となっています。
つまり、どちらで行っても稼げますので、効率よくならパソコンで行った方が効率が良いと思います。
ライフメディアでおすすめの稼ぎ方や貯め方についてまとめておきましたので、ポイントを稼いでいく時の参考にしていただければと思います。
ライフメディアでは、多くの無料ゲームコンテンツがあります。毎日コツコツ行うこ都で、ポイントが貯まっていきます。
おすすめのゲームについては、
●ほぼ毎日クイズ
●LMゲームガーデン
これ以外にも「ゲームプラネット」や「トレジャーガチャ」もあったりします。
しかし時間がかかる割に稼げるポイントが少なく、おまけのような感じではあります。ですので、稼ぐことを優先するのであれば、やらないといった選択肢もありです。
ポイントサイトは、効率よく稼ぐが一番大切です。
◆ほぼ毎日クイズ
定期的に出題されるクイズに正解すると、「抽選で1万人に1ポイント」がプレゼントされるといったクイズになります。
ほぼ毎日ですので、毎日ではありませんが、だいたいの毎日出題が行われています。また、1万人にプレゼントされますので、クイズに正解すればほぼポイントが貰うことが出来ます。
◆LMゲームガーデン
ゲームやアンケートに参加することで、1スタンプ貰えます。10個スタンプを貯めると1ポイント貰うことが出来ます。
ライフメディアで参加したゲームの中では、一番稼げるのがLMゲームガーデンになります。1ゲームあたりにかかる時間が少ないことも特徴です。クリアが条件でなく、参加すればポイントが貰えます。
ですので、必ずしもクイズに正解しないといけないといったことはありません。
◆ゲームパーク
全部で13ゲームあり、1ゲーム10回クリアすると100メダル貰えます。100メダルが1ポイントに自動で交換されますが、1日で最大で13ポイント稼げますのが、相当頑張らないとといった感じです。
テンタメは、対象商品を購入してアンケートに回答を行うと、商品代金の50~100%がポイント還元できるコンテンツになっています。
似たようにコンテンツが他のサイトでも展開されていますが、他サイトと比較すると商品数は多いように感じます。また、稼げるポイントも多いのでポイ活におすすめとなっています。
テンタメでは食料品や飲料・日用品と多岐に渡ってポイントが貰うことが出来ますので、節約としてもお得なコンテンツとなっています。
◆注意事項はしっかり確認が必要
テンタメでポイントを稼いでいくには、
①参加したい商品やサービスに申し込みをする
②申し込んだ後に、対象商品を購入(利用)
③レシート又は商品等の写真を撮る
④アンケートと一緒に写真を添付
⑤ポイント獲得
といった感じの流れになります。ですので、特段難しいといったことはありません。
ただ、ポイントが承認されないといったことがあります。その原因としては、ポイント獲得条件を満たしていないことが主な原因となっています。
例えば、
●コンビニでの購入が禁止
●特定に店舗での購入が条件
●商品の味や香りの細かな指定
など、商品名だけを見て購入してしまったために、指定条件の商品でなかったことが主な原因として挙げられます。
ですので、利用の際はポイント獲得条件もしっかりと確認しておくことが大切です。
ライフメディア経由でネットショッピングをすると、他のポイントサイトと比較すると還元率は高めの設定になっています。
楽天やヤフーなど、色々なサイトでのポイント還元率は、ポイントサイトでも最高水準の還元率を誇っています。
確実にネットショッピングを利用しているのであれば、ライフメディア経由がお得となってます。
高額案件である「クレジットカード発行」や「口座開設」などの広告案件には、相当力が入っています。他のサイトと比較しても相当獲得ポイントが多くなっています。
特に力が入っている案件については、他社と比較すると1万円以上も多くポイントが獲得できるケースもあります。
高額案件で稼ごうと考えているのであれば、確実にここの利用がお得となってます。
「毎日1,000円が当たるチャンス」があります。ログインして、当選者発表ページで確認するだけで、毎日チャンスがあります。ただ、見逃した場合は無効になります。
当選すると、発表ページに当選ポイントを受けとれるページへのボタンが出てきます。毎日ログインして、このページを見ているだけといった利用の仕方もあると思います。しかも当たれば、そのままポイント交換が出来ます。
ライフメディアは大企業の子会社が運営を行っているサイトです。そのため、安心感が強いといった口コミや評判が多くあります。
また、友達紹介経由で登録を行うと、最大500ポイントがプレゼントされるといった嬉しい特典も高評価のようです。
その上で、「ノジ活」などのポイント交換を行えば、ポイントが1.5倍になって交換されるなどのお得な交換先もあります。
これら色々な点で、他のポイントサイトにないお得な要素が評価されています。
様々な楽天関連のサイトがありますが、もちろんライフメディア経由で利用すればポイントが獲得することが出来ます。つまり、2重取りが可能ということです。
そのため、ライフメディアでポイントが貰えることがもちろんですが、楽天でも同時にポイントが加算されていきます。
そのため、ポイントサイト経由で利用した方がポイ活的にも相当お得になります。
楽天の2大サイトである「楽天市場」と「楽天トラベル」でも、ライフメディア経由で利用すればポイント還元があります。
楽天市場の場合
楽天トラベルの場合
楽天2大サイトの利用金額の1%がポイントが還元となっています。例外としては「高速バス」の利用だけが他のポイント還元額よりも低く設定されています。
楽天市場高還元ショップという特設ページが設置されているぐらい力が入っています。
この特設ページで紹介されている商品やサイトで買い物をした場合のポイント還元率が本当にすごいことになっています。
色々なものがあり、その還元率の多くが15%還元といったことになっています。
そして、特筆すべきはその商品の豊富さです。こういったお得な商品は数が少ないといったことがありますが、そんなことはありません。5000種類以上の商品が高還元の対象になっています。
商品のジャンルとしては、
多種多様なジャンルの商品が対象になっています。ですので、ジャンルが少なく商品数もないといったがっかり感はないと言えます。
「楽天カード」を発行すればもっとお得にポイ活をすることが出来ます。
楽天カード自体はCM等でよく目にしていると思います。また、発行の審査がゆるいことでも有名なクレジットカードです。
楽天カードを使ってネットショッピングをすると、楽天スーパーポイントが最高3倍になります。ゴールドカードの場合は最高5倍のポイントが貰うことが出来ます。
通常であれば、100円=1ポイント(1円)となっていますが、3倍になると100円=3ポイント(3円)のポイントバックになります。
楽天関連サイトをよく使っている方は、楽天カードは必須アイテムといえいるぐらいポイ活に必要がクレジットカードとなっています。
ライフメディア経由で「楽天カード発行」を行うと、実はポイント還元が受けることができます。
時期にもよりますが、1万円以上のポイント還元があることもあります。ただ、「楽天カード」はキャンペーン時期をそうでない時期で結構ポイント還元額は変動が大きいカードではあります。通常でも、1000円ぐらいのポイント還元は常にはあります。
また、入会金・年会費が無料で、最短1週間で自宅に届くといったお手軽さも魅力的なカードとなっています。
ただ、発行カードによってはポイント対象外になりますので、注意が必要となっています。発行の際には、ポイント獲得条件の確認がおすすめとです。
楽天カードに限らず、ポイントが確定して反映されるまでにはある程度の時間がかかります。
楽天カードの場合は、新規申込後30日~60日が目安となっています。
獲得予定として反映されるまでは、1週間もあれば予定として反映が行われます。ただ、実際にポイントが入るのには最低でも1か月は必要といった感じです。
他の案件でもだいたい1か月ぐらいかかるものが多くなっています。
楽天関連では他では、
となっています。
他のポイントサイトでも調べてみましたが、楽天関連ではだいたい同じような感じになっていました。特別ライフメディア経由の場合に時間がかかるといった感じではなく、楽天関連はこれぐらいの時間がポイント獲得までにかかるといった感じになっています。
陸マイラーといわれているポイ活をする方にもライフメディアはおすすめとなっています。
陸マイラーとは、貯めたポイントを交換していって最終的にマイルに交換を行う方の
ことです。
関連記事:陸マイラーにおすすめの交換ルート
ポイントサイトの定番といってもいいのが、友達紹介制度です。月収10万円とか月収100万円といった感じに稼いでいる方もいるぐらいの制度です。
もちろん、ライフメディアでも友達紹介制度があります。
ブログやインスタに友達紹介専用のURLを添付して申請するだけで、毎月50ポイントを稼ぐことが出来ます。
申請は毎月1回とはなっていますが、確実に稼ぐことが出来ますので、自身のブログやインスタを持っている方は友達紹介を行って、申請しましょう。
友達紹介経由で登録を行うと、最大で500ポイントの入会特典がプレゼントされます。
入会特典の条件としては、
●会員登録完了で100ポイント
●登録翌々月7日までに初回ポイント交換で400ポイント
がプレゼントされます。
初回交換に関しては、500ポイントまで貯める必要がありますが、無料会員登録やアプリのダウンロードなどで、すぐにポイントが獲得できる案件も多くありますので簡単に初回ポイント交換分のポイントを貯めることが出来ます。
関連記事:新規入会特典
ライフメディアでは、友達紹介をした友達が獲得したポイントがによってランキングが毎月発表されています。また、ランキングに応じてボーナスポイントが貰うことが出来ます。
最高で5万円分のポイントで、100位以内に入れば1,000円分のボーナスポイントが加算されます。
1人だけ紹介できれば、100位のチャンスはありますので興味がある方は、挑戦してみることがおすすめです。
関連記事:ランキングボーナス
ポイントサイトでは、友達が獲得したポイントの数%分が紹介を行った方にダウン報酬としてボーナスポイントが加算されます。
ライフメディアでは、5%~100%が広告によって設定されており、ダウン報酬としてボーナスポイントとして加算されます。(ダウン報酬対象があり)
ライフメディアの一番の強みといってもいいのが、「ノジ活」です。ノジマスーパーポイントに交換を行うと、交換金額が1.5倍に増量されて交換されます。
これは、他のポイントサイトではできませんし、ここまで増量がされるパターンも「ライフメディアのみ」となっています。
近くに、ノジマの店舗がある方は確実におすすめの交換先となっています。
関連記事:ノジ活
ライフメディアは、今一番ポイ活がしやすいサイトとなっています。高額案件はモリ論ですが、その他の案件も高還元率設定になっています。
また、ノジ活などのポイント交換先によっては1.5倍にポイントが増量されます。ここまで増量されるポイントサイトはありません。
登録するだけポイントが貰えますので、ポイ活に興味がある方は試しに登録してみることがおすすめです。