「ノジ活」とは、ノジマ活動の略でポイントサイト「ライフメディア」で出来るポイ活の一種になります。
ポイントサイト「ライフメディア」で貯めたポイントを、家電量販店の「ノジマ」のポイントに交換して買い物を行うことがノジ活といわれるものです。
また、ライフメディアから「ノジマスーパーポイント」にポイント交換を行うとポイント量が1.5倍(50%増量)されて交換出来るお得交換先になっています。
つまり、ノジ活すれば家電製品等のノジマで売っているものを全て33%割引で買い物できちゃうということです。
とってもお得なノジ活がどのようなものかややり方などを説明していきたいと思います。
ポイントサイト「ライフメディア」でポイ活をして貯めたポイントを、家電量販店ノジマで利用できる「ノジマスーパーポイント」にポイント交換を行うと、ポイント量が1.5倍になって交換されます。(50%増量)
実質的に言いますと、ノジマで売っているものが全て33%割引で購入できるお得な活動です。
といった感じになります。
ライフメディアで貯めたポイントが1.5倍になるので、その分ノジマでの購入がお得になるということです。
ノジマは大手家電量販店ですので、人気の家電製品を多く取り扱っています。
つまり、「ダイソン」や「アップル」の製品も多く取り扱っているということです。ダイソンやアップルの製品は割引もほぼ行われませんので、安く購入することはあまりできないと思います。
ただ、ノジ活をすればそういった製品も実質33%割引で購入できるということになります。
ノジ活はとても簡単です。特に難しいことは無く、3ステップで完了します。
①ポイントサイト「ライフメディア」でポイ活してポイントを貯める
②貯めたポイントを「ノジマスーパーポイント」へ交換を行う
③交換したポイントをノジマで利用して買い物をする
以上がノジ活のやり方です。
とても簡単でしょう!
ざっくりしすぎかなと思いますので、もうちょっと詳しく説明していこうと思います。
まずはポイントサイト「ライフメディア」は登録を行ってポイ活をしてポイントを貯めていきます。
ライフメディアでは、「クレジットカード発行」「口座開設」「資料請求」「無料会員登録」などの広告案件やアンケート・無料ゲーム・テンタメ等色々なことでポイントを貯めることが出来ます。
高額案件を行えば、一気にポイントが貯まりますので、すぐに電化製品ぐらい買えるポイントを獲得できます。
ある程度ポイントが貯まったら、「ノジマスーパーポイント」にポイント交換を行います。
ポイント交換に関しては、
●500ポイント以上(500ポイント単位で交換可能)
●交換手数料無料
●1日交換上限50,000ポイント
●交換完了までは最大で11日間
ノジマスーパーポイントには、ポイント有効期限がありますので、購入するものや利用を行うことが決まってから交換することがおすすめです。
※交換したノジマスーパーポイントは、ノジマの実店舗でのみ利用が出来ます。ノジマオンラインでの利用はできなくなっています。
ポイント交換が完了すれば、後はノジマの店舗に行って買い物をするだけです。
全額交換したポイントで購入すれば、実質33%割引で買い物が出来ます。また、一部でも利用すれば節約にもなりますのでお得になります。
また、さらにお得にするのであれば「価格交渉」、つまりは値引き交渉もするとよりお得になります。
ノジマの実店舗は関東を中心に展開をしています。ですので、地域によっては店舗がないこともあると思います。そのため、ノジ活といってもピンとこない方も多くいるとは思います。
ノジマの実店舗所在地域
●東京都52店舗
●神奈川県77店舗
●埼玉県34店舗
●千葉県34店舗
●静岡県25店舗
●山梨県7店舗
●長野県2店舗
●茨城県6店舗
●新潟県9店舗
●愛知県1店舗
以上の都道府県にノジマの実店舗があります。
実店舗に買い物に行けるモニター会員はぜひノジ活をしてみることがおすすめです。
ノジ活をすれば、値引きがない新製品やアップル・ダイソンといった有名家電も実質割引で購入することが出来ます。
ノジ活自体も、「ライフメディア」でポイントを貯めて「ノジマスーパーポイント」にするだけですので、難しいことは一切ありません。
ちょっとでも節約をと考えている方は、ポイントサイト「ライフメディア」にモニター登録を行ってポイ活したポイントを「ノジマスーパーポイント」に交換するノジ活をしてみることがおすすめです。