ポイ活が出来る「ポイントサイト」が話題となっています。普段のネットショッピングがお得になると話題になっており、利用する方もどんどん増えてきています。
しかし、ポイ活サイトについてあまり知らない方にとっては「怪しいサイトなんじゃないか」であったり、「利用するだけでポイント貰えるのは危険なのではないか」といったマイナスの評価や評判があるのも事実です。
実際に悪質で危険性のあるポイ活サイトがあることも事実ではあります。ただ、しっかりとしたポイントサイトがほとんどとなっていますので、基本的には安心・安全に利用することが出来ます。
今回は安心・安全に稼げる老舗のポイントサイトで人気がある「ハピタス」の安全性などについて、利用のメリット・デメリットや口コミや評判について紹介していこうと思います。
ポイントサイトとはどんなものかを知らないと、安心して利用が出来ないと思います。ですので、まずはポイントサイトについて説明を行いたいと思います。
ポイントサイトとは、企業から広告費を貰い、サービスや商品広告をサイト内に掲載を行います。掲載されている広告をモニター登録している会員が利用すると、企業から支払われている広告費の一部がモニター会員にポイントとして付与される仕組みで運営が行われています。
つまり、企業の広告費の一部が利用者にポイント還元が行われる仕組みになっています。
この仕組みはビジネスモデルとして確立していますので、危険性のない仕組みと言えます。
ポイ活サイト名 | ハピタス |
ポイントレート | 1ポイント1円 |
モニター数 | 300万人以上 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
特徴 |
ネットショッピングに特化 広告掲載数3,000以上 |
ポイントサイトについてのビジネスモデルについては理解できたかなと思います。では、ハピタスはどのようなポイ活サイトなのかといったことを、簡単に説明しようと思います。
ポイントサイトが社会的にまだまだ認知度が高くなっていない2007年に、ハピタスの前身である「ドル箱」といったサイト名で開設されています。2012年に「ハピタス」という名前に改名を行ってサイトリニューアルが行われました。ポイントサイト業界では老舗の部類になるサイトです。長年の運営実績がありますので、危険性はなく安心して登録して利用が出来るサイトです。
ハピタスはモニター登録は無料で行えます。逆にポイ活サイトで無料登録できないサイトは危険性が高いので登録しないことをおすすめします。
ハピタスに関しては「業界最高水準」のポイント還元率を誇っている高還元サイトになります。ポイントが貯めやすく、ポイント交換先も現金化を含めて様々なものに交換が加納です。会員数も230万人以上と多くの方に支持されているポイ活サイトです。
ハピタス経由でショッピングやサービス利用など、色々なことを行うとポイント還元を貰うことが出来ます。付与されたポイントは有効期限なく、300円分から現金を含めて様々なものにポイント交換を行うことが出来ます。
例えば、ハピタス経由で「楽天市場」でネットショッピングを行うと、楽天でのポイントとハピタスでのポイントのダブルで貰うことが出来ます。また、ここに楽天カードで支払いを行っていれば、トリプルでポイントを貰うことが出来ます。
この方法は「ヤフーショッピング」でも出来ますので、ネットショッピングをお得に利用するならポイ活サイト経由で利用することがおすすめです。
簡単に説明を行ってある程度は分かったとは思います。「他のポイントサイトと比較するとどうなのか」といったところになります。では、ハピタスを利用するメリットに説明をしたいと思います。
ポイントサイトとは、広告利用で支払われる企業からの広告料の一部をモニター登録をしてサイト利用している方に、ポイント還元が行われれるビジネスモデルです。つまり、同様の広告でもポイントサイト毎に還元ポイント数は変わってくるということです。そして、多くあるサイトの中でも「ハピタス」は高還元率を誇っています。業界最高水準の還元率の高さとなっています。
ハピタスは、大手の通販サイトを含めて3,000以上の広告掲載があります。その中には「楽天市場」や「ヤフーショッピング」などもあり、ネットショッピングをしている方であれば登録して利用するとプラスでポイントが貰えます。また、保険の見直しや資料請求・口座開設、アプリのDLなど色々なことでポイントを貰うことが出来ます。つまり、普段の生活の中でちょっとハピタス経由することでポイントが貯まっていくということです。
ハピタスのポイントレートは1ポイント=1円となっています。また、他のサイトであるような無料ゲームコンテンツなどでポイントが貯まるといったことはありませんが、その分広告利用でのポイント還元が高くなっています。つまり、広告利用だけを行うためのポイントサイトであると言えます。
ハピタス経由で広告利用を行い、ポイント通帳に記載が行われた場合は、ハピタスがポイントが付与を責任を持って行ってくれる制度です。お買い物をしてポイント付与日を過ぎてもポイント加算がない時には、ハピタスがポイントを保証してくれるということです。ポイ活サイトが初めての方でも、安心して利用ができるようになっています。
メリットがあれば、デメリットがあることも常といっていいのでは思います。ここからは、他のポイ活サイトト比較した時にどのようなデメリットがあるかを紹介しておきたいと思います。
ハピタスでは、毎月ポイント交換上限が設定されています。月間で3万ポイント(3万円)が交換上限となっています。ですので、どれだけたくさんのポイントを稼いでも毎月3万円分までしかポイント交換を行えないということです。他のサイトでは、基本的には上限のないサイトや10万円分までといった感じの設定になっていますので、毎月ポイントをたくさん稼げているモニター会員にとってはデメリットになります。
但し、ハピタスの交換先で1つだけ例外があります。プリペイドカード「Pollet」だけは毎月30万円分までの交換が可能となっています。この交換先はたくさん稼げている方への救済と考えれるのでは思います。
提携先へのポイント交換や、友達紹介制度を利用して稼いだりした場合は、他のポイ活サイトでは翌日にはポイント加算されるサイトもあります。記載や加算までの期間が、ハピタスが特段遅いや長いといった感じではありませんが、スピード感があるサイトと比較するとやや見劣りをするのも事実となっています。
では実際にハピタスを利用している方の感想や評判・評価はどうなっているのということです。ネットで色々と見つけた感想や評判・評価を載せておきたいと思います。今後、ハピタスへのモニター登録を考えている方の参考にしていただければと思います。
ここまでは、ポイ活サイトの「ハピタス」について色々説明してきました。では実際にハピタスへの登録方法についても紹介しておこうと思います。モニター登録は3分もあれば簡単に行うことが出来ます。
①このページ(当サイト)のバナーをクリックして公式サイトへ
②「会員登録(無料)」をクリックしてページを進める
③新規会員登録フォームに必要事項を入力する
④登録メールアドレスへ「仮登録完了」の通知が届くので、本文内のURLをクリック
⑤電話番号にショートメールで届いている認証コードを入力
⑥新規会員登録完了が画面表示されれば登録完了
以上の手順で登録を行うことが出来ます。特に難しいことは無く簡単にモニター会員になることが出来ます。
登録したもののやっぱり退会しようと思った時は、マイページにある退会から手続きを行うことが出来ます。
ただ、退会の際にはポイント交換申請・加算前のポイントなどは無効になります。ですので、退会しようと考えても一定期間後に退会することがおすすめです。また、同一電話番号やメールアドレスからは一定期間あけないと再登録が出来ませんので注意が必要です。特に退会理由がない場合は、年会費等もかかりませんのでほっておいてもいいのでは思います。
ハピタスは、ポイ活サイトの中でも相当老舗の部類のポイントサイトです。評判・評価もいいサイトとなっています。ネットショッピング中心の方には向いているサイトとなります。
長年の実績がありますので、サイト閉鎖などの可能性も低くなっていますので、お試しで登録してポイ活してみるのいいのでは思います。