アンケートサイト運営 |
Lightspeed GMI |
おすすめレベル |
★★★★☆ |
換金レート |
1pt=1円 |
最低換金ポイント |
3,300pt |
▲▲無料登録はこちらから▲▲
おすすめアンケートサイト「MySurvey(マイサーベイ)」は海外企業が運営しているアンケートサイトです。特徴としては、1件あたりの謝礼が高く設定されているということです。アンケート調査依頼数はあまり多くはありませんが、1件当たりの謝礼が多い分、効率よくお小遣い稼ぎが出来るおすすめのサイトです。
以上のようなアンケートモニターにおすすめのサイトとなっています。
おすすめアンケートサイト「MySurvey(マイサーベイ)」は、海外企業が運営を行っているサイトであり、海外アンケートサイトでは定番システムである「条件不適合」のシステムも実装されています。
このシステムは、最初の数問が事前調査代わりとなっています。この数問の回答が本調査の条件と適合しているかを判断するシステムです。適合いしていれば、本調査へ継続して回答が続き、不適合であればその場でアンケート回答は強制的に終わります。そして、本調査に進めなければポイントの加算も行われません。
日本企業が運営しているサイトであれば、大体が事前調査に回答をおこなってもポイント加算があります。ただ、海外アンケートサイトは条件不適合のシステムがあるため、アンケート回答を行っても必ずポイントが加算されるということはありませんが、このシステムがあるため本調査に進めれば謝礼が多くなっているとも言えます。海外企業が運営しているサイトではだいたいこの「条件不適合」のシステムが導入されています。
上記のようなことが当てはまる方は、登録に関しては考えた方がいいかもしれません。
おすすめアンケートサイト「MySurvey(マイサーベイ)」を運営している企業は、Lightspeed GMIという海外に拠点のある会社が行っています。
日本法人の会社はありませんが、アメリカをはじめアジア太平洋やヨーロッパ・中東・アフリカなど全世界45カ国でリサーチ事業の展開を行っているリサーチを中心におこなっている会社です。アジア太平洋地域ではオーストラリア・中国・シンガポール・インド・日本でリサーチ事業を展開して企業活動を行っています。
日本でのオンラインアンケート調査に関しては、1996年から実施しておりアンケートサイト運営実績は20年を越えています。全世界でのモニター会員数は550万人以上もアンケートモニター登録をしています。
海外を拠点にしている企業であり、日本法人の会社が無いためもあり、意外とサイトとしての認知度は高くはありません。ですが、海外では実績のある企業ですので登録に際しての安全性は高いサイトです。
もし、日本法人があれば日本工業規格のプライバシーマークや日本マーケティング・リサーチ協会に所属を行っており、もっと明確に安全性が見えるのですが、この辺りは無いものねだりですね。日本法人が無いと認定や所属ができないようになっています。会社の実績やサイトの運営年数を考えれば危険性は特に感じないアンケートサイトです。
個人情報の管理についての認定マークであるプライバシーマークは、日本の会社が前提である認定マークであり、海外を拠点にしている会社は認定を受け受けることが出来なくなっていますので、「MySurvey(マイサーベイ)」では取得していません。ただ、本社のある国における個人情報の管理体制の基準はしっかりと満たしています。
アンケートサイト内では暗号化通信技術であるSSL/TLSの暗号通信技術が導入されています。暗号化通信技術に関しては、通信をのぞき見や奪取できなくするためのネットセキュリティと対策となっています。暗号化されている為、情報が仮に盗まれても解読できないため情報漏洩することはありません。
おすすめアンケートサイト「MySurvey(マイサーベイ)」のアンケートモニター登録になるために必要な個人情報は、
等の個人情報の登録が要ります。他社アンケートサイトと比較しても、登録する情報は多くはありません。アンケートサイトの性質上、アンケート配信する為に個人情報の登録は必須です。(日本企業が運営しているアンケートサイトでも登録情報はおおよそ同じぐらいです)
新着でアンケート配信があると、登録しているメールアドレスにメルマガ配信が行われます。調査依頼数自体が多いアンケートサイトではありませんので、実際届くメルマガは少なくなっています。
また、メール以外でも、登録情報からSMSへ配信されるように設定が変更可能となっています。
おすすめアンケートサイト「MySurvey(マイサーベイ)」でのお小遣い稼ぎやへそくり作りのコツは、しっかりとアンケート回答を行っていくということです。
アンケート配信数は多い日でも3件ぐらいであり、届かない日もあります。調査依頼数としてはそれほど多いとは言えません。ただ、海外企業が運営しているアンケートサイトですので、1件当たりの謝礼は単価は高いサイトではあります。数問で強制終了になる条件不適合になる数が少なければ、十分にお小遣い稼ぎが出来る優良サイトです。
しかし、条件不適合が多くなってしまうと、お小遣い稼ぎがあまりできないアンケートサイトになってしまします。色々なところでMySurvey(マイサーベイ)の情報収集をしてみると、条件不適合割合が他の海外アンケートサイトよりも多いのではないかという情報を出しているサイトもあります。条件不適合が多くなってしまうと、正直稼ぎにくいサイトになってしまいます。ただ、私がアンケート回答を行ってる印象では、他のサイトよりも条件不適合で強制終了されることが多いといった感じではありません。たぶん、登録情報を正確に登録しておけば、条件不適合になる可能性は少なくなると思います。
つまりは、登録情報の正確性次第といったところです。
もし、条件不適合が多いと感じるのであれば「オピニオンワールド」や「i-Say(アイセイ)」といった海外サイトの方が、あっているのかもしれません。ですので、そちらのアンケートサイトを優先して回答を行う方がおすすめと言えます。
おすすめアンケートサイト「MySurvey(マイサーベイ)」では、抽選会が要チェックです。
3か月に1度実施される抽選会は、全世界の登録モニターが対象をなりますが、105名にポイントがプレゼントされる抽選会です。賞金も他サイトと比較しても高く、当たるとラッキーな抽選会です。
賞金に関しては、
※1ドル=110円で換算
1等で約11万円、2等で約27,500円と当たる金額が大きく当たると一気に稼げる抽選会です。3等でも約1,100円当たりますので、3等でも当たると嬉しい金額です。
海外アンケートサイトではこういったプレゼント企画がだいたいのサイトで行われていますが、金額に関しては、どのサイトよりも多いプレゼント企画にです。
抽選会に参加する方法は2種類です。
以上の2種類で、抽選会に応募になります。つまり、アンケート回答を行わなくても、ログインして「ミニ投票」を行っていれば抽選会に応募がでます。また、アンケート回答をしっかりと行っていれば、自動的に応募数が増えていきます。アンケート回答をしっかりと行っているモニターにアドバンテージがあるような応募システムになっています。
ミニ投票に関しては、簡単な選択問題ですのでログインした時はしっかりと回答しておけば、自然と応募数は増えていきます。
ギフト券 |
Amazonギフト券 5,500pt(500円) iTunesギフト券 5,500pt(500円) |
提携ポイント 電子マネー |
ネットマイル 6,000pt(10,000マイル) 楽天スーパーポイント 5,500pt(500円) Paypal 3,360pt(300円) |
その他 |
ソニーオンライン30日ステーションゲームカード 17,376pt(1,500円) XBOX LIVE 25,553pt(3か月間) ユニセフ寄付 3,300pt(300円) 日本赤十字寄付 3,300pt(300円) |
ポイント交換先の1部になります。現金に交換できる選択肢がないことが少し残念な部分ではありますが、海外サイトなら合格点の交換先になります。
ポイント交換に手数料は記載がありませんが、ポイント交換数を見ると手数料込みのポイント表記になっているようです。ポイント交換数と額面に差額が生じていますので、実質はポイント交換には手数料が必要という感じですね。
「どうしても現金が欲しい!」といった方には「Paypal」か「ネットマイル」にポイント交換がおすすめです。経由にはなりますが、現金化できるサイトになります。交換レートを考えると「Paypal」の方がお得な交換先になります。
アンケート調査には条件不適合があります。条件不適合になる数によって、稼げるポイントが変わってきますが、逆に条件不適合にかからなければ結構稼げるアンケートサイトなっています。短所としては、条件不適合数が多いと稼げないサイトというところです。
私がアンケート回答を1か月行うと、だいたいAmazonギフト券は余裕でポイント交換が出来るぐらいのポイントを毎月稼げるといったところです。海外企業が運営しているアンケートサイトであり、ネットアンケートのみで稼いでいくサイトと考えるとよく稼げるサイトです。(会場調査や座談会にあまりいけないモニターにとってはおすすめサイトとなっています。)
評価として、結構いいアンケートサイトであり、登録しておいて損はありません。(登録・ログインしてミニ投票だけ行い抽選会参加でも十分活用できるサイトです)
条件不適合に関しては、実際に登録してみてから、アンケート回答を行わないと判断が出来ない部分です。一度、実際に登録して利用を行い判断が必要といったところになります。
アンケートサイトポイントサイトおすすめお小遣い稼ぎサイトへそくりサイト比較会場調査座談会一覧アイセイi-Sayランキング比較一覧海外 アンケートモニター ポイ活サイト 海外アンケートモニターサイト ポイ活